Top

News

クライミングカレンダー

2021/1/4(月)

当施設使用制限のご案内

2024/8/25(日)

日頃より池田町立クライミングウォールをご利用いただき誠にありがとうございます。
当施設の貸切、ご利用などによる利用制限のご案内です。クライミングウォール再開は1月4日からです。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

 

 

日頃より池田町立クライミングウォールをご利用いただき誠にありがとうございます。
当施設の貸切、ご利用などによる利用制限のご案内です。クライミングウォール再開は1月4日からです。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

4月からの利用について

2024/3/28(木)

いつもお世話になっております。

4月から平日の新規会員利用・個人体験が変更なりますのでご確認ください。
土日祝日については今まで通りご利用できます。

いつもお世話になっております。

4月から平日の新規会員利用・個人体験について
制限がかかりますのでご確認ください。
土日祝日については今まで通り利用できますので、
ご注意ください。

スピードユースルートの設置について

2025/1/13(月)

スピードウォールにユースルート設置しました。

日本で初めて設置した施設となりまして、今登れるのは池田しかないのではないでしょうか?
今後競技化されるであろうK-チャンピオンシップフォーマットの公式ルートに準じた仕様ですので是非一度触りに来てください。
え?ゴールパッド?
……知らない子ですね。

(ゴールパッドは大人のルートと被るためマジックで書いてあります。)

スピードウォールにユースルート設置しました。

日本で初めて設置した施設となりまして、今登れるのは池田しかないのではないでしょうか?
今後競技化されるであろうK-チャンピオンシップフォーマットの公式ルートに準じた仕様ですので是非一度触りに来てください。
え?ゴールパッド?
……知らない子ですね。

(ゴールパッドは大人のルートと被るためマジックで書いてあります。)

スピードウォールのホールド追加について

2024/12/21(土)

いつもお世話になっております。

本日はスピードクライミングのアスリート発掘事業でもあるJ-STARプロジェクト発掘プログラムがありました。

その際にスピードウォールにジュニア育成用に仮のホールドを追加しています。
公式ルートを登る際には邪魔になる場合がありますが、その際は外しますのでスタッフにお声がけください。
(平日の朝は外せるスタッフがいない場合もございます。)
下図の黄色い丸で囲まれたホールドがそれにあたりますのでご確認ください。

またに伴い2月ごろに公式のジュニアホールド・ラングの設置、スピード右のホールドの配置変更が予定されています。
ご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。

本日はスピードクライミングのアスリート発掘事業でもあるJ-STARプロジェクト発掘プログラムがありました。

その際にスピードウォールにジュニア育成用に仮のホールドを追加しています。
公式ルートを登る際には邪魔になる場合がありますが、その際は外しますのでスタッフにお声がけください。
(平日の朝は外せるスタッフがいない場合もございます。)
下図の黄色い丸で囲まれたホールドがそれにあたりますのでご確認ください。

またに伴い2月ごろに公式のジュニアホールド・ラングの設置、スピード右のホールドの配置変更が予定されています。
ご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いいたします。

12月5日(木)より営業再開します!

2024/12/3(火)

お待たせしました。

復旧作業も終わり12月5日(木)より営業再開します。

今回は松島暁人さんと小西大介さんによるセットで、課題も一新しました。
コンペの課題も残っているので、出た人も出られなかった人もぜひ挑戦してみてください。

お待たせしました。

復旧作業も終わり12月5日(木)より営業再開します。

今回は松島暁人さんと小西大介さんによるセットで、課題も一新しました。
コンペの課題も残っているので、出た人も出られなかった人もぜひ挑戦してみてください。

ボルダリングコンペ時の駐車場についてのお願い

2024/11/14(木)

ボルダリングコンペの申込み期限も10日を切りました。
申込み予定の方は23日までですので忘れないようにご注意ください。

また、ボルダリングコンペ時は駐車場が足りなくなる可能性がありますので、満車の場合は新保スキー場駐車場をご利用ください。
コンペの参加者以外の方のために路肩、路側帯を空けてありますので、参加者の方はいずれかの駐車場に駐車ください。
ご協力お願いいたします。

ボルダリングコンペの申込み期限も10日を切りました。
申込み予定の方は23日までですので忘れないように
ご注意ください。

また、ボルダリングコンペ時は駐車場が足りなくなる
可能性がありますので、満車の場合は新保スキー場駐車場を
ご利用ください。
コンペの参加者以外の方のために路肩、路側帯を
空けてありますので、参加者の方はいずれかの駐車場に
駐車ください。
ご協力お願いいたします。

第7回マンスリーセッションが始まります

2024/10/29(火)

第7回マンスリーセッション始まります

皆さん是非とも登りに来てください!!

第7回マンスリーセッション始まります

皆さん是非とも登りに来てください!!

2024 いけだdeボルダリングコンペ募集開始!

2024/10/24(木)

11月30日(火)に「2024 いけだdeボルダリングコンペ」を開催します。

ルートセットはワールドカップのセット経験もある松島暁人さんやボルダーでは5段を登る小西大介さんのお二人にお願いしました。
今回は合宿も行いますので、2日目はお二人による講義や合同練習など、レベルアップのチャンスでもあります。
ぜひ池田で充実した時間を過ごしてください。

なお参加状況につきましてはホームページの「イベント情報」に掲載予定ですので、ご自分の名前があるか必ずご確認ください。
不明な点などがございましたら気軽にお電話ください。

11月30日(火)に「2024 いけだdeボルダリングコンペ」を開催します。

ルートセットはワールドカップのセット経験もある松島暁人さんやボルダーでは5段を登る小西大介さんのお二人にお願いしました。
今回は合宿も行いますので、2日目はお二人による講義や合同練習など、レベルアップのチャンスでもあります。
ぜひ池田で充実した時間を過ごしてください。

なお参加状況につきましてはホームページの「イベント情報」に掲載予定ですので、ご自分の名前があるか必ずご確認ください。
不明な点などがございましたら気軽にお電話ください。

食の文化祭のご案内

2024/10/14(月)

食の文化祭 クライミングウォール出張所のご案内

食の文化祭において、クライミングウォール出張所を出店いたします。新しい体験を楽しむ絶好の機会ですのでご家族や友人と一緒にぜひご来店ください。

全てのルートは専門のスタッフが大人から子供まで安全に楽しめるようにセットいたしましたので安心してご利用ください。

ご来場の際は、動きやすい服装でお越しください。また事前予約も可能です。

なお、その間池田町立クライミングウォールは休館となりますのでご注意ください。

皆様のご来店をお待ちしております。

食の文化祭 クライミングウォール出張所のご案内

食の文化祭において、クライミングウォール出張所を出店いたします。新しい体験を楽しむ絶好の機会ですのでご家族や友人と一緒にぜひご来店ください。

全てのルートは専門のスタッフが大人から子供まで安全に楽しめるようにセットいたしましたので安心してご利用ください。

ご来場の際は、動きやすい服装でお越しください。また事前予約も可能です。

なお、その間池田町立クライミングウォールは休館となりますのでご注意ください。

皆様のご来店をお待ちしております。

TEL: 0778-44-6181
〒910-2535 福井県今立郡池田町菅生23-42
E-mail :
定休日:水曜日
© copyright 2025 Ikeda Climbing Center. All rights reserved.
powered by cheltenham company